職業訓練校に入り、
初めてのWeb関連の授業を受けました。
まぁ、最初なので、環境整備みたいなところが多かったですが、
知らないことも多かったので、為になりました。
chrome ウェブストア
そもそも、chromeに拡張機能があることすら知らなかった…
chrome ウェブストアを開くと、色々なプラグインがありまして、
chromeをもっと使いやすいようにカスタマイズできるみたいです。
いろいろな機能があって、もしかしたら互いに干渉してしまったり、
入れすぎると重くなったりするかもですが、
例えば、ページのQRコードを作成するプラグインとか、
いろいろなサイトで、何の色を使っているのか、何のフォントを使っているのか
そんなものを調べるものもありました。
入れたいプラグインを「有効化」させると、
上部のURLを入れる欄の右隣に、ジグソーパズルのピースのようなマークがありますが、
ここに入れたプラグインが一覧で入っており、
使いたいときにそこから選択すると使える。ということみたいです。
用語の説明も受けました
なんとなくでスルーしていた、用語の説明も受けました。
たとえば、ネットワークとインターネットの違いとか…
なんとなくイメージはできるけど、同じものかな…っと思っていましたが、
社内LANや家庭内でのコンピュータ同士の情報のやり取りができるシステム → ネットワーク
社外とのコンピュータ同士の情報のやり取りができるシステム → インターネット
こうやって言語化されると、そうか。実際はシステムの名前だったんだみたいな発見も。
あとは、Web系の仕事の種類と概要なんかもやりましたね。
今日は時間切れなので、こんな感じで。
にほんブログ村
コメント